他店徹底対抗!他店より高い場合はご相談ください!
洗面台 79,000円~
水栓・蛇口 29,000円~
給湯器・エコキュート 132,000円~
キッチン 628,000円~
レンジフード 87,000円~
コンロ 88,000円~
食洗機 122,000円~
浴室 698,000円~
その他の商品はこちら

横浜市青葉区T様邸|キッチン・洗面・浴室の水栓交換で快適なお湯ライフに

建物種別 戸建

神奈川県横浜市のT様邸にて、キッチン・洗面所・浴室の水栓交換工事を行いました。

「お湯の温度がなかなか安定しない」
とのご相談をいただき、毎日快適にお使いいただけるよう、使い勝手と温度調整のしやすさを重視したリフォームを実施。
これまでの不便が解消され、ストレスなく快適にお湯を使えるようになりました。

目次

施工前

【キッチン水栓】温度調整に手間がかかっていました

神奈川県横浜市_キッチン水栓交換_施工前

現在設置されているのは2ハンドル式の混合水栓です。
左右のハンドルでそれぞれ「お湯」と「水」を調整するタイプです。
本体は壁付けタイプではなく、シンク上に取り付けられたデッキ式水栓

長年の使用により、金属部分のくすみや水アカの付着が見られました。

お客様からは、
「ハンドル操作が固くなってきた」
「お湯と水の温度調整がしづらい」
といったご相談をいただきました。

特に2ハンドルタイプは、温度調整に手間がかかるため、シングルレバータイプへの交換をご希望です。

【洗面台水栓】操作がしづらくなっていました

神奈川県横浜市_洗面台水栓交換_施工前

2ハンドルタイプの混合水栓(ツーホールタイプ)です。
左右それぞれのハンドルで「お湯」と「水」を調整するスタイル。
中央の吐水口から混合されたお湯や水が出る構造になっています。

長年使用されていることもあり、金属部分にはくすみや細かい水アカの付着が見られます。
また、ハンドルの回転がやや重くなっており、温度調整もしづらくなってきているとのことでした。

お客様からは次のようなお悩みを伺いました。
「お湯と水のバランス調整が面倒」
「レバー操作で簡単に使えるタイプに替えたい」
「水漏れが気になる」

内部のパッキンやバルブの劣化している可能性が高いので、水栓本体を交換したいと思います。

【浴室水栓】くすみやメッキの劣化が見られました

神奈川県横浜市_浴室水栓交換_施工前

2ハンドル式の浴室用混合栓です。
左右のハンドルでそれぞれ「お湯」と「水」を調整し、中央の切替ハンドルでシャワーとカランの吐水を切り替えるタイプとなっています。

長年使用されているため、金属部分のくすみやメッキの劣化が見られ、ホース部分にも使用感が出ています。
また、ハンドルの回転が固くなっており、水温調整にもやや時間がかかる状態でした。

お客様からは以下のようなご相談をいただきました。
「お湯と水の温度調整が難しい」
「ハンドル操作が重い」
「デザインを新しくしたい」

2ハンドル式水栓はシンプルな構造ですが、温度調整の手間がかかります。
そのため今回は、使い勝手のよいサーモスタット式混合水栓への交換をご希望です。

施工後

【キッチン水栓】TOTO「TKS05313J」で使いやすく美しいキッチン水栓に!

神奈川県横浜市_キッチン水栓交換_施工後

施工前の2ハンドル混合水栓から、シングルレバー式のTOTO製水栓に交換しました。
TKS05313Jは、スッキリとしたシルエットが特徴で、どんなキッチンにもなじむデザイン。
レバー1本で水量と温度をスムーズに調整できるので、調理や洗い物が格段に快適になりました。

既存の水栓はシンク上に取り付けられたデッキ式の2つ穴タイプ。
新しいTKS05313Jも同様の取付け方式に対応しているため、既存穴を活かしたスムーズな交換が可能でした!

設置後は水漏れチェック、レバー操作、吐水・止水の確認を行い、問題なくお使いいただける状態になりました。

「レバーひとつで温度調整できるのが本当に便利ですね!」
「見た目もピカピカで、キッチン全体が明るくなりました」
と、お客様にも大変ご満足いただけました。

シンプルながらも機能性の高いTOTO製品は、長く快適にお使いいただけます。

キッチン水栓の交換は、見た目の印象だけでなく、日々の使いやすさを大きく変えるリフォームです。
「汚れが落ちにくくなった」
「操作がしづらいかな…」
など、気になる点があるときは、お気軽にご相談をお願いします。
水栓・蛇口交換の詳細はこちら

【洗面台水栓】TOTO「TLHG30AE」へ交換!スタイリッシュで快適な洗面空間に

神奈川県横浜市_洗面台水栓交換_施工後

レバー1本で水量と温度を調整できるシングルレバータイプへとリニューアルしました。

TOTO「TLHG30AE」は、シンプルながらも高級感のあるクロムメッキ仕上げで、洗面台全体が明るく清潔な印象に。
レバー操作も軽く、片手でスムーズに温度調整が可能です。

既存の水栓はツーホールタイプ(取付穴が2つあるタイプ)でした。TLHG30AEは既存の取付穴をそのまま利用してスムーズに交換できました。

取り付け後は、水漏れやレバー操作、吐水の角度などを確認し、問題なく動作することを確認しています。

お客様からは、
「見た目がとてもスッキリしました!」
「レバーひとつで温度調整できるのが本当に楽です」
「朝の支度が快適になりました」
と、大変ご満足いただけました。

毎日使う場所だからこそ、こうした小さな改善が生活の快適さにつながります。

TOTO「TLHG30AE」は、デザイン性と操作性のバランスに優れた人気モデル。
古い2ハンドル式からの交換を検討中の方にはおすすめの製品です!
洗面台の水栓リフォームをお考えの際は、ぜひご検討ください。

【浴室水栓】サーモスタット式シャワー混合栓で操作性が大幅アップ!快適な温度調整が可能に!

神奈川県横浜市_浴室水栓交換_施工後

これまでの2ハンドル式は、お湯と水をそれぞれ手動で調整する必要があり、温度合わせに時間がかかるのが難点でした。

新しく設置したKVK製サーモスタット式シャワー混合栓では、
ダイヤルをひねるだけで設定温度にすぐお湯が出るようになり、シャワー時の快適さが格段に向上しました。

また、メタリックでスタイリッシュなデザインが浴室の雰囲気を引き締め、見た目も清潔感のある印象になりました。

既存の水栓は壁付き2穴タイプでした。
KVK製のサーモスタット式水栓はこの規格に対応しているため、既存の取り付け穴をそのまま利用してスムーズに交換できました。

取付後は水漏れチェック、温度調整機能、シャワー・カランの切替動作を確認し、すべて正常に動作することを確認しました。

「お湯の温度がすぐに安定してすごく便利です!」
「デザインもピカピカで、まるで新しいお風呂みたい!」
と、お客様からうれしいお言葉をいただきました。

毎日の入浴時に感じていた小さな不便が解消され、快適にお使いいただけるようになりました。

サーモスタット式水栓は、設定温度で安定したお湯を出せるため、お子様からご高齢の方まで安心して使えるモデルです。

「シャワーの温度が一定しない」
「ハンドルが重くなってきた」
などのお悩みがある方は、ぜひ交換をご検討ください。

水栓交換だけでなく、水回り全体のリフォームも対応しています!

今回は水栓のみの交換でしたが、当店では浴室・キッチン・洗面所など、水回り全体のリフォームにも対応しています。

  • 壁や床の張り替え
  • 洗面台や浴槽の入れ替え
  • 給湯器交換 など

お客様のご希望やご予算に合わせたプランをご提案いたします。
「洗面台が古くなってきた」
「お風呂全体をきれいにしたい」
など、お気軽にご相談ください。

リフォームの詳細はこちらから
キッチンリフォーム
洗面リフォーム
浴室リフォーム

横浜市のリフォーム専門店【リライフ住設】トイレ、キッチン、浴室、洗面から水洗交換まで対応
−M−

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次